ちびとら ヘルプ
ちびとらをご利用になる上での説明です
支出登録について
2007/09/03 - 22:00
支出では自分のお金を他人に支払った内容を登録します。

「出金日付」
 お金を支払った日付を選択します。

「費目」
 支払い内容に該当する費目を選択します。
 選択内容に該当する費目が無い場合は、設定で費目の設定ができます。

「支払い内容」
 支払い内容を入力します。

「金額」
 支払った金額を入力します。

「支払い元」
 どの収納元からお金が支払われたかを選択します。
 選択内容に該当する収納元が無い場合は、収納設定で新しい収納元が登録できます。

「支払い先」

「消費税」
 ・内税:支払金額に消費税が含まれる場合に選択します。
 ・外税:支払金額に消費税が含まれない場合に選択します。
 ・非課税:支払金額には消費税が課税されない場合に選択します。

「備考」
 補足等を入力します。
知的財産権について
2007/09/02 - 21:01
原則的に著作権,商標権などの知的財産権を侵害する行為は認めません。

不正行為を発見した場合はユーザーに連絡する事なく削除等の対応をします。
投稿内容について
2007/09/02 - 20:57
投稿する内容として以下の様なものは認めません。

不正行為を発見した場合はユーザーに連絡する事なく削除等の対応をします。

不正行為を確認された場合はご連絡をお願いします。

・プライバシーを侵害する内容。
・他者を差別もしくは誹謗中傷し名誉もしくは信用を毀損する内容。
・詐欺,犯罪に結びつく内容。
・わいせつ,虐待,残虐またはそれらを連想させる内容。
・法令に違反する内容。
・公共良俗に反する内容。
・知的財産権を侵害する内容。
伝言について
2007/09/01 - 22:01
あみてん伝言はあみてんをご利用のユーザー宛てにメッセージを送信できます。

あみてんではユーザーのメールアドレス等の一般的なインターネットの通信手段を公開しません。

他ユーザーへ連絡を取る為の手段としてご利用ください。
著作権について
2007/08/28 - 17:41
当サイトはForupが著作権者です。

ユーザーが登録した文章,画像等のデータは各ユーザーを著作権者とします。

ただし、原則的には著作権,商標権,肖像権は正当な権利者が権利を持っています。
個人情報の扱いについて
2007/08/27 - 09:41
当サイトでは原則的に個人を特定できる情報を収集しません。

ユーザーにより任意に入力された個人情報について起きた問題については当サイトは一切責任を負いません。

ただし、問題が発生した時に公的な組織よりアクセスログ等の提出を求められた時は、正式な手続きの上で提出する場合があります。
連絡用メールアドレス
2007/08/25 - 21:12
連絡用メールアドレスはシステムからの連絡用に使用します。

ユーザー間のコミュニケーションでの使用を目的としていない為、メールアドレスを公開する事はありません。
パスワードの制限
2007/08/23 - 21:16
パスワードの制限は以下の通りです。

1.半角英数字
2.5文字以上
3.32文字以内
ユーザー名の制限
2007/08/23 - 21:11
ユーザー名の制限は以下の通りです。

1.半角英数字
2.5文字以上
3.32文字以内
家計簿について
2007/08/23 - 20:57
家計簿は日々の収入と支出から現在の状況を把握し、計画的にお金を使っていく事を目的としています。
新しいページ  古いページ
RSS