年金保険料や健康保険料が上がったので、社会保険庁はお金が無いのかな?って思って収支決算を見てみた。 
 
とりあえず19年度の決算... 
 
厚生年金の運用損:5兆5,909億円 
国民年金の運用損:  7,779億円 
 
6兆3,000億円以上損しているね。 
 
今年は何円損するかな? 
 
 
...でも、黒字。ナゼ? 
 
 
「年金積立金管理運用独立行政法人」ってとこが年金の運用をしているみたい。 
 
ちなみに19年度の年金積立金は138兆6,485億円。 
 
最近の経済状況の影響はどのくらいだろう? 
お年寄りから保険料を徴収する程度で穴埋め出来るのだろうか? 
 
 
というか「年金積立金管理運用独立行政法人」ってとこは、人のお金で損したらゴメンナサイで済んじゃうのかな? 
 
銀行の投資信託と違って、年金は強制だからリスクは無くて元本保証もあるはず。 
 
昨今の社会保険庁の不祥事を見ていると元本保証は無いか...。 
  |