最近、周りを見ると結構エコとか気にしている人が多くなって良い事だ。 
 
エコバックやごみの分別など一般的に意識する様になってきていると思う。 
(まだ、でたらめな人も居るけど・・・) 
 
最近イケダがやり始めたのが牛乳パックのリサイクル。 
 
飲み終わった牛乳のパックをゴミに捨てないで、綺麗に洗ってスーパーとかの回収箱に入れる。 
 
よく分からないけど、多分リサイクルしてくれるんだろうなぁ?って思って、かなりの手間がかかるけど地道にやっている。 
 
以前ニュースで、再生紙はコストが掛かるので実は再生紙ではなかった!みたいな事をやっていたけど、今ってどうなんだろ? 
ちゃんと機能しているのかな?リサイクル・・・ 
 
リサイクルをした事によって良くなりましたよ!みたいな報告とかあると、もっと皆の意識が良くなると思うけど、あるのかな? 
 
皆さんの努力を無駄にしないで下さいね。 
関係者の方々。 
  |