ちびとら ヘルプ
ちびとらをご利用になる上での説明です
著作権について
2007/10/04 - 20:58
当サイト「あみてん」の著作権はForupに属します。

原則的にユーザーにより投稿された内容の著作権はユーザーに属します。

ただしユーザーにより投稿された内容に他者に属する著作権や商標権等の知的財産権がある場合は、それら正当な権利者に属します。
家計簿の利用条件
2007/09/10 - 23:43
あみてん家計簿の利用条件は以下の通りです。

・ログインしている
収入登録について
2007/09/08 - 23:01
収入では自分以外の人からお金を貰った内容を登録します。

「入金日付」
 お金を貰った日付を選択します。

「費目」
 収入内容に該当する費目を選択します。
 選択内容に該当する費目が無い場合は、設定で費目の設定ができます。

「収入内容」
 収入内容を入力します。

「金額」
 貰った金額を入力します。

「収納先」
 どの収納先へお金が格納したかを選択します。
 選択内容に該当する収納先が無い場合は、収納設定で新しい収納先が登録できます。

「備考」
 補足等を入力します。
家計簿で使用する費目について
2007/09/08 - 22:53
家計簿で使用する費目で不足している物があれば教えてください。
適宜追加致します。
あみてん家計簿の利用料金
2007/09/03 - 22:48
あみてん家計簿の利用料金は無料です。
支出登録について
2007/09/03 - 22:00
支出では自分のお金を他人に支払った内容を登録します。

「出金日付」
 お金を支払った日付を選択します。

「費目」
 支払い内容に該当する費目を選択します。
 選択内容に該当する費目が無い場合は、設定で費目の設定ができます。

「支払い内容」
 支払い内容を入力します。

「金額」
 支払った金額を入力します。

「支払い元」
 どの収納元からお金が支払われたかを選択します。
 選択内容に該当する収納元が無い場合は、収納設定で新しい収納元が登録できます。

「支払い先」

「消費税」
 ・内税:支払金額に消費税が含まれる場合に選択します。
 ・外税:支払金額に消費税が含まれない場合に選択します。
 ・非課税:支払金額には消費税が課税されない場合に選択します。

「備考」
 補足等を入力します。
家計簿について
2007/08/23 - 20:57
家計簿は日々の収入と支出から現在の状況を把握し、計画的にお金を使っていく事を目的としています。