子猫が可愛すぎる |
2010/05/30 - 22:26 |
ペットショップを眺めてみた。
子猫が寝ていた。
可愛すぎる。
肉球触りたかった。
|
|
|
迷惑メール対策 |
2010/05/16 - 22:44 |
最近また迷惑メールが多い。
なので携帯電話会社の迷惑メール申告窓口に問い合わせてみた。
これ効果的。
暫く迷惑メールが送られて来なくなる。
でも、また少し経つと違うアドレスで迷惑メールが送られてくる。
手口が同じだから同じ所からなんだけど。
とりあえず、また申告窓口に問い合わせておいた。
|
|
|
焼きチョコ |
2010/04/07 - 22:43 |
オーブンでチョコを焼いてみた。
ていうか、本当は溶けてくれるのを期待してたんだけど。
みごとに焦げた。
不思議な食感だった。
|
|
|
電子マネーは、なにげに良い |
2010/04/04 - 20:54 |
最近ちょっとだけ電子マネーのEdyを使っている。
これ便利っ!
ていうか支払いが楽っ!
チャージがもっと便利ならみんな使うのかな?
銀行のATMとか?
ん?
お財布ケータイだったら良いのかな?
今度挑戦してみよう。
|
|
|
|
確定申告メモ - 寄付金控除 |
2010/03/30 - 23:53 |
特定の団体に寄付した寄付金から5,000円引いた金額(総所得の40%が上限)を所得税から控除できる。
|
|
|
980円のオーブントースター |
2010/03/28 - 23:48 |
 今日もイオンショッピングセンターに行った。
マッサージに行った後、ジャスコをぶらぶら。
そこで発見。
980円のオーブントースター。
安っ!!!
買っちゃった。
|
|
|
確定申告メモ - 配当税額控除 |
2010/03/21 - 09:57 |
配当金は受け取った時点で所得税・住民税が源泉徴収されている。
課税所得が330万円以下の場合には確定申告をして配当税額控除により所得税や住民税が還付される。
P.S.
イケダが今回の確定申告で還付される事になった理由
|
|
|
確定申告メモ - 申告分離課税 |
2010/03/20 - 22:42 |
確定申告を行った際に分かった事を少しずつメモして行こうと思います。
山林所得、土地建物等の譲渡所得、株取引の譲渡所得や配当所得などは総合課税と別に分離課税として税金を計算する。
住民税の納税方法は直接納税を選択した場合、振込み等で納税するが、特別徴収を選択すると会社の給料から天引きされます。
(会社に副収入がある事を知られてしまいます)
総合課税と分離課税は税率や控除が異なる。 |
|
|
21年の確定申告の結果 |
2010/03/14 - 11:38 |
確定申告を終えてみた。
色々考えた結果、約2,000円ぐらい還付される事になった。
税金を払うことばかり考えていたので、金額は少ないけど戻ってくることになってラッキー!
イケダは所得が少なかったから今回の様な結果になったんだけど、同じような人は沢山いると思う。
確定申告は得をする事もあるので興味のある人は調べてみては?
P.S.
得と言ってもe-Taxの手続きとか機器購入代に5,000円くらい掛かってんだけどね。
ちなみに平成22年までの内1回だけ「電子証明書等特別控除」っていう上記の様な負担の為の税額控除を最高5,000円まで受けられます。
今回は還付のみだったので受けませんでした。
来年受けようと思っています。
|
|
|
古いページ |
 |