|
産業の空洞化 |
2011/07/21 - 22:03 |
とある会合に行ってみた。
話題の中で産業の空洞化が顕著化してきているとの話があった。
まあ・・・
だろうね・・・
こんな状況じゃ。
(´・ω・`) |
|
|
オヤノコト・エキスポ 2011 |
2011/07/18 - 21:50 |
週末に東京国際フォーラムで行われた「オヤノコト・エキスポ 2011」に行ってきた。
高齢化社会を迎えた若い世代がオヤノコトを考えていくヒントを得る為のイベント。
講演会やセミナーを初め、沢山の会社から出展される商品やサービスの紹介などがあった。
その中で竹中平蔵さんの講演を聞いてきた。
とても為になるお話を聞くことが出来て嬉しかった。
というか、直接お話を聞くことが出来た事に感動した。
あと認知症介護をテーマにした服部安子さんのお話などを聞いてきた。
今の自分の周りでは話題が上がらないどころか他人任せにする傾向にあり、それらに対して納得していない自分の考えを肯定してくれる話題が沢山あって嬉しかった。
同じ考えを持つ人達に会えたこと、また自分が悩んでいる事に詳しい人達に会えたことが、良い経験になり糧になった。
参加して良かった。
がんばろう。 |
|
|
とける |
2011/07/12 - 21:26 |
暑くて溶ける
( ゚皿゚)!! |
|
|
あちい |
2011/07/10 - 23:09 |
毎日あちい
(;´Д`) |
|
|
今日は七夕 |
2011/07/07 - 21:02 |
今日は七夕。
願いが叶いますように。
(*´∀`*) |
|
|
ためしてガッテンの数字のトリックについてが面白かった |
2011/07/06 - 21:10 |
NHKで放送していた「ためしてガッテン」を見てみた。
今日は数字のトリックについてだった。
例えば「全品4割引」と「5割分の割引券還元」はどっちがお得?かといテーマでは、一見5割の方がお得そうだけど計算してみると・・・
「5割分の割引券還元」は
10,000円の商品を買うと5,000円の割引券を貰える。
その商品券で5,000円の商品を買う。
結果15,000円の商品を10,000円で手に入る。
「全品4割引」は
15,000円の商品を手に入れるには9,000円で手に入る。
なので「全品4割引」の方がお得!
とかとか、他にアンケートのトリックとか面白かった。
(´・ω・`) |
|
|
網戸を張り替えた |
2011/07/03 - 23:29 |
今日は網戸を自分で張り替えた。
意外にも結構簡単にできた。
外から中が見えなくなる網戸ってのがあった。
光の乱反射を利用して見え難くするしくみの網戸。
使ってみたかったけど、張り替えた網戸の所は光が当たらない所だから意味なさそう・・・。
なので網目の細かいのにした。
30メッシュってやつ。
満足。
(´・ω・`)
|
|
|
2011年の半分が終わった |
2011/06/30 - 20:50 |
今日で2011年の半分が終わった。
あっという間の半年だった。
後半戦も頑張るぞッ!
(´・ω・`)
|
|
|
最近暑いけど・・・ |
2011/06/29 - 21:48 |
最近毎日暑い!
梅雨の時期も重なってスゴク過ごし辛い。
関東では40度近くの気温になっている。
ところで、最近はみんなが節電の協力をしてエアコンなどの使用量が減っているはずなんだけど、関東の気温が高いのってエアコンとかの熱が問題なんじゃなかたのかな?
エアコンを使ってないのに気温が高いって事は、エアコンが原因てのはウソなのかな?
それとも実はみんなエアコンつかってる?
最近、ウソばかり蔓延しているから良く分かんないや・・・
(´・ω・`)
|
|
|
古いページ |
 |