今日はお昼の2時過ぎまで寝ていた。
こんなに寝たのは久しぶりな気がする。
でも、寝すぎって起きた時気分が悪い。
頭が痛い様な二日酔いみたいな感じだ。
インターネットで調べてみると寝すぎとか寝だめってのは体に良くないらしい。
長く寝すぎて体調が悪い状態を「寝疲れ」っていうみたい。
寝疲れは生活リズムを崩した事により疲労感が残る状態。
やはり早寝早起きの規則正しい生活が体に一番良いそうだ。
あとは適度な休憩。
それにしても「眠り」に関するサイトが沢山あったのにはビックリした。
皆さん眠りについて色々考えているんだなぁ~って思った。
|