イケダの独り言
イケダが日々思うことをつらつらと書いています
自動車の税金って2倍以上取られてるの? Superstar - tomboy
自賠責保険について
2007/10/30 - 23:34
自動車の税金ついでに自動車損害賠償責任保険(以降、自賠責保険)について調べてみた。

自賠責保険は自動車を運転する上で必要となる強制保険。
「自動車損害賠償保障法」に基づいて交通事故の際に死亡または傷害を被った被害者を救済する事を目的とした保険だ。

保障内容は次の様になっている。

傷害による損害  : 最高 120万円
後遺障害による損害: 最高 4,000万円
死亡による損害  : 最高 3,000万円

自賠責保険の範囲の損害額は次の様に年々減少している。

平成14年:1,203,741 件 923,182,128,000 円
平成15年:1,214,274 件 922,948,270,000 円
平成16年:1,188,841 件 886,323,611,000 円
平成17年:1,186,471 件 862,088,481,000 円
平成18年:1,136,104 件 824,431,363,000 円

喜ばしい事に事故の件数が減り損害が少なくなっている事が分かる。
損害額に関しては5年間で約1,000億円も減少している。

ただし、集められる保険料が次の様に年々減少している。

平成14年:38,373,670 件 1,202,373,763,000 円
平成15年:38,731,246 件 1,212,825,888,000 円
平成16年:38,378,882 件 1,199,455,126,000 円
平成17年:39,067,723 件 1,154,805,308,000 円
平成18年:38,674,832 件 1,138,071,480,000 円

きっと集められる保険料が減っているから毎年自賠責保険の保険料が値上がりしているんだろうけど、損害額が減っているから保険料も値下げしてほしいなぁ。
自動車の税金って2倍以上取られてるの? Superstar - tomboy
<
2007 / 10
>
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31