イケダの独り言
イケダが日々思うことをつらつらと書いています
バナナがナイ 雨が降ってきた
円高について考えてみた。
2008/10/12 - 22:44
よくTVで円高になるとマズイみたいな事を言っているので、なんでマズイのか考えてみた。

「円高」って言葉だけだと、円の価値が上がるって事なので良い事なのかな?って思ってた。

円の価値が上がると言う事は日本にとってみると対象となる外国の物を安く買えてお得になる。
(例. 1ドルの物を買うのに150円から100円に安くなる。)

じゃあ何がマズイのだろう?

日本が物を買い易くなると言う事は、外国から見ると日本の物を買い難くなる。
(例. 100円の物を買うのに1ドルだったものが1ドル50セントに高くなる。)

日本から外国へ輸出によって売上を出している会社は、外国に物を買って貰えなくなる。

外国の物を買ってお金が外国に行き、日本の物を買って貰えないので日本へお金が入って来ない。

要は日本のお金が無くなるって事。
マズイね。
バナナがナイ 雨が降ってきた
<
2008 / 09
>
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30