週末に東京国際フォーラムで行われた「オヤノコト・エキスポ 2011」に行ってきた。
高齢化社会を迎えた若い世代がオヤノコトを考えていくヒントを得る為のイベント。
講演会やセミナーを初め、沢山の会社から出展される商品やサービスの紹介などがあった。
その中で竹中平蔵さんの講演を聞いてきた。
とても為になるお話を聞くことが出来て嬉しかった。
というか、直接お話を聞くことが出来た事に感動した。
あと認知症介護をテーマにした服部安子さんのお話などを聞いてきた。
今の自分の周りでは話題が上がらないどころか他人任せにする傾向にあり、それらに対して納得していない自分の考えを肯定してくれる話題が沢山あって嬉しかった。
同じ考えを持つ人達に会えたこと、また自分が悩んでいる事に詳しい人達に会えたことが、良い経験になり糧になった。
参加して良かった。
がんばろう。 |