イケダの独り言
イケダが日々思うことをつらつらと書いています
iPhone 6s を買った
2016/03/27 - 23:34
増税と円安だからかな?
10万円近くの本体価格だった。
調べると前機種のiPhone 5s は7万円位。
単に性能が上がっていると考えれば問題ないけどね。
ブレーカーが落ちた
2014/08/03 - 19:41
エアコンのせいかな?

Σ(゚Д゚)

エアコン、いいねっ!
2014/07/30 - 21:55
今日は暑いのでエアコンを付けた。

窓用エアコンでも十分涼しくなるじゃん。

買って良かった。

(╹◡╹)

ちなみに動作音は大きい。
けど、普通のエアコンも同じ感じがする。

窓用エアコンを買った
2014/07/28 - 22:36
Haier「JA-16M」

取り付けが簡単に出来るって評判だったので窓用エアコンを買ったけど、3時間位かかった。

動作音がうるさいって評判だったのに、静かとは言えないけど気にならない。

けど、取り付けしてから涼しいから使ってない。

(´(ェ)`)

なにこれ、カッコイイ (ファミマ)
2014/07/26 - 18:13
消費税3%アップ?
2014/06/11 - 22:36
4月から消費税が5%から8%に変わっている。

冗談でなく、本当に105円(税込)が108円(税抜)になっているから驚く。

105円(税込)→100円(税抜)
116円(税込)←108円(税抜)

16円?11%?
6%アップかな?

(・へ・)?

Kindle fire HDX 7 買ってみた
2014/03/23 - 23:49
先日、Amazonで謎の7000円引きセールをしてたので、買ってみた。

インターネットを見てもストレスなくサクサク動いて快適。

とりあえず、koboアプリで本を読めるようにしてみたww

(^-^)

個人情報保護?
2014/03/21 - 20:37
家に送られてきたハガキをお店に持って行くと割引が受けられる様なサービスがある。

最近は、お店でハガキを渡すと住所や名前が書かれている部分をハサミで切り取ってお客に返してくれる。

お店の人に聞いたら個人情報保護の関係でやっているって行ってたけど・・・。

(・へ・)?


保護してないよね。

というか、責任放棄?


個人情報の書かれたハガキを落としたり、盗まれたりするリスクがあるけど・・・。

個人情報保護の観点なら、店員とお客の前でシュレッダーで破棄してリスクを無くすとかな気がする。

(´(ェ)`)
宝くじの日記念 宝くじ は1枚500円
2013/09/02 - 21:47
9月2日は宝くじの日らしい。

そこで「宝くじの日記念 全国自治宝くじ」が発売されている。

1枚500円の販売で、1等2億5千万円が3本。

1枚の価格が高いなぁって思っていたら、発売枚数が1,000万枚と少ないとのこと。

ちなみに「オータムジャンボ宝くじ」は1枚300円で、発売枚数が1億3,000万枚。

1等は3億3,000万円が13本。



単純に発売枚数に対する1等の本数の割合を比較してみると

「宝くじの日記念宝くじ」は、
1 ÷ 10000000 = 0.0000003

「オータムジャンボ宝くじ」は、
13 ÷ 130000000 = 0.0000001

まあ、3倍なので1枚500円はお得なのかな?



ちなみに、全ての宝くじが販売された場合の当選金額の合計の割合は次の通り。

「宝くじの日記念宝くじ」は、
(当選金額の合計)25億円 ÷(販売額計)50億円 = 50%

「オータムジャンボ宝くじ」は、
(当選金額の合計)約181億円 ÷(販売額計)390億円 = 46.5%

こちらも「宝くじの日記念宝くじ」の方が当選金額の割合が多いね。

まあ、売り切れた場合だけどね。



けど、どちらも宝くじのサンプルを見ると、組が2桁で、番号が6桁なんだよなぁ。

当選確率は同じっぽい・・・。

(´(ェ)`)
便秘になった
2013/08/25 - 21:45
辛かった。

女性の方が便秘に悩まされているイメージがあったので、自分がなるとは思わなかった。

それにしても、辛かった。

お腹の中にずっと何かがあって張っている感じ。

今回は薬を飲んで解消した。

「コーラック ファースト」

大正製薬さん、助かりました。

実感できない方も多いと思いますが、便秘って辛いです。

(´(ェ)`)


■■■ 大正製薬 コーラック ファースト ■■■
http://www.taisho.co.jp/colac/sub07.html
雪印コーヒー ゆきこたん
2013/08/14 - 20:18
雪印コーヒーを買ったらパッケージに萌系の女の子が描かれていた。

生誕50周年のイベントらしい。

ゆきこたん、可愛いんだけど・・・。

あまりにも同系の色使いなので、パッケージと同化して気付かない・・・。

(´(ェ)`)




■■■ オレたちのゆきこたんプロジェクト ■■■
http://www.yukicocp.com/
チキンラーメン with ガッキー
2013/07/28 - 21:00
ガッキーこと新垣結衣さんがチキンラーメンのCMに出演している。

とても可愛い。

(*´ω`*)

たまごみたい。

(*´ω`*)

けど、イケダはチキンラーメンが苦手なんだなあ。

買っても食べられないなぁ。

困った・・・。

(´(ェ)`)


■■■ 日清食品 ■■■
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_type=B&cm_id=414&bl_cd=1
高いソファーはイイなぁ
2013/07/26 - 22:41
買ってないけど・・・、
ニトリに行って高いソファーに座ってみた。

やっぱり一人掛けで5万円くらいのソファーはイイねェ。

欲しいけど・・・、部屋に置く場所がないのです。

(´(ェ)`)
お気に入りの歯ブラシ
2013/06/06 - 08:06
クリニカ アドバンテージ ハブラシを買った。

コンパクトで使いやすい。

お気に入りです。

(*´ω`*)

■■■ LION クリニカ アドバンテージ ハブラシ ■■■
http://clinica.lion.co.jp/product/advantage_brush.htm
サマンサタバサの制服が可愛い
2013/05/26 - 11:02
羽田空港の中にあるサマンサタバサのお店にいる店員さん。

制服が可愛いなぁ。

(*´ω`*)

http://www.samantha.co.jp/special/2010/haneda/
iTunesカード買ってみた
2013/03/24 - 19:02
ヨドバシカメラでiTunesカードが2枚目半額とのこと。
10,000円分2枚を15,000円で買えるのでスゴクお得。

つい、衝動買いで20,0000円分買ってみた。

けど、

イケダが去年1年間でアプリにお金払ったのは、

255円(85円×3)

20,000円を使いきれるかなぁ?

どうしよう。

(´(ェ)`)
マクドナルド行ったけど・・・
2013/01/18 - 22:01
CMみたいに60秒以内に用意するとか60秒超えたら無料券貰えるとか全然なかったなぁ。

ところで、スマイル0円は今は無いのかな?
せめて愛想良くして欲しかったなぁ。

たまたま運が悪かったんだろうけど・・・。

(´・ω・`)
「睡眠は人生の1/3じゃないですか」
2013/01/11 - 07:57
ってIDC大塚家具のCMで言ってた。

グッと来た。

ちゃんとしたベッドが欲しいって思った。

このセリフ考えた人、スゴイなぁ。

(´(ェ)`)


■■■ IDC大塚家具 ■■■
http://www.idc-otsuka.jp/
見本みたいなハンバーガー食べた
2012/11/26 - 22:02
ちらしとかに載っている写真の様に綺麗なハンバーガーを食べた。

朝だったからかなぁ?

出来立てだとこんなに違うんだねぇ。

ちなみに食べたのはモスバーガーの、とびきりハンバーグサンド 「厚切りベーコン」

旨かったぁ。

(*´∀`*)

■■■ とびきりハンバーグサンド シリーズ ■■■
http://www.mos.co.jp/sp/tobikiri/index.html
期間限定「濃いめのハッピーターン」
2012/11/15 - 21:24
うまぁい。

(*´∀`*)

■■■ 亀田製菓 ■■■
http://www.kamedaseika.co.jp/item/brandIndex.html?brandId=4
蒼井優ちゃんのCMが良すぎ
2012/11/08 - 21:20
蒼井優ちゃんが出演しているRight-OnのCMがイイ。

ショートヘアになった蒼井優ちゃんは良いなァ。

(*´∀`*)

とりあえず、週末はRight-Onに服を買いに行こう。

■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://right-on.co.jp/





とうとう買ったよ
2012/09/05 - 20:23
スポーツ時に使えるイヤホン。

これでジョギングしても壊れないかな?

ちょっと付け難い。

(´(ェ)`)
セキュリティロック付き財布
2012/08/25 - 10:34
なんとなく思ってみた。

ダイヤルロックの様なセキュリティロック付きの財布って無いのかな?
指紋認証でも良いかな?

今の技術なら作るのは可能だと思うけど。

もちろん、常にロックされるのではなく、必要な時だけロックされれば良いんだけどね。

ϵ( 'Θ' )϶
ペプシ 塩スイカ味
2012/08/04 - 19:59
ペプシ恒例の企画物が売ってた。

今年は「塩スイカ味」

確かにスイカの味がした。

でも、なぜ塩?

もしかして、スイカに塩をかけて食べるのをイメージしている?

(´(ェ)`)
絵画作成ソフトがスゴイ
2012/07/31 - 21:03
絵画作成ソフトの「絵師のえそらごと」がスゴイ!

写真などの画像ファイルから絵画風の画像を作成するソフト

久しぶりに、スゴイなコレ!って思った。

その上、作者の本業は味噌屋さんで、そちらの味噌を買うとスペシャル・エディション版が手に入るとのこと。

買おっかな。   味噌。

(´(ェ)`)


■■■ 絵師のえそらごと ■■■
http://www.esola.co.jp/
男気ジャンケンってスゴイよね
2012/07/22 - 14:55
フジテレビ「とんねるずのみなさんのおかげでした」のコーナー「男気ジャンケン」ってスゴイ。

経済活性化、復興支援など日本に確実に貢献していると思う。

誰でもできるわけでは無いので出演者の方々は本当に優れている人達だろう。

この優れている人達を真似して少しでもお金を使う量が増えれば日本経済の活性の一部を担えるのでは?と考えてみた。

今の日本が不景気なのはお金を使わないからダメなんだって、だいぶ前に元ライブドアの堀江さんが言ってた気がする。

デフレは次の理由から悪いとされているからだろう。

1.商品が売れない
2.価格を下げる
3.売上が減る
4.利益が減る
5.給料が減る
6.お金を使えない → 1.へ繋がる

この前の衆議院議員の石破さんもお金は使わなければ「ただの紙」であって、使ったり稼いだりすることで額面の価値になるって言ってた。

世界経済を含めて景気が良くなることを願います。
ジョギング用イヤホンが欲しい
2012/07/06 - 00:24
ジョギングしてたら、またイヤホンが片方からしか聞こえなくなった。

自分でハンダを使って直したけど今回で限界かも・・・。

丈夫なイヤホンって無いのかなぁ?って調べてみると、ジョギング用のイヤホンとかってあるのね。

今度買ってみよう。

(´(ェ)`)
イーモバイルのEMチャージがキャンペーンを実施中
2012/05/03 - 20:30
イーモバイルのEMチャージが2012年10月31日まで「EMチャージ ためしておトクキャンペーン」を実施してた。

1時間定額プランが「315円」から「105円」
1日定額プランが「630円」から「315円」

に値下げされている。

この値段だと気軽に使えるなぁ。

(*´ω`*)


■ イーモバイル キャンペーン
http://emobile.jp/campaign/

イヤホンジャック アクセサリーが欲しいなぁ
2012/03/06 - 22:54
iPhoneのイヤホンジャックアクセサリーが欲しいなぁ。

けど、ちっこいのに結構いい値段するんだよなぁ。

ちょっと買うのをためらってしまう。

でも、欲しいなぁ。

( ̄ー ̄)
クレーマーを見た (´・ω・`)
2012/03/04 - 18:01
夕方、近所のコンビニに行ったら、なんか店員の女の子に怒っている男の人がいた。

聞き耳を立ててみると、朝買った商品が間違えてたので交換しろ!みたいな感じ。

店員さんが交換の手続きをしていると「あやまれ!」みたいな事を大きな声で叫んでいた。


つうか、

店員さん、 キョトーン ですよね。

心の声は 「しらねーよ!」 だよね。


つうか、

コンビニの商品1つで大声立てるなんて・・・

怒っている相手が間違えた当人じゃないし・・・


人としてちっちゃいなぁ・・・



お連れの女性も居たみたいだけど恥ずかしくないのかな?


バカだね。

(´・ω・`)
無線化計画
2012/03/03 - 20:49
マウスとキーボードをBluetoothにした。

無線になったのでテーブルがスッキリ。

最近、Bluetoothって良いなぁって思って色々使っている。

イイよ。

(*´∀`*)
24インチのモニターを買った
2012/01/22 - 14:51
24インチモニターを買った。

しかも念願のLG製。

↓これ
http://www.lg.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-E2441V-BN.jsp

24インチって予想以上に大きい。
もともと使っていた20インチから比べると横幅が9cmくらい大きくなった。

買って良かった。

(*´ω`*)

このモニターでアニメ「うさぎドロップ」を見たくなってきた。
またBluetoothどんぐりを買ってしまった
2012/01/08 - 17:28
Bluetoothどんぐり(ドングル)を買った。

そしたら、既に持ってた。

(´・ω・`)
最近のプリペイドカード
2011/12/19 - 22:27
プリペイドカードって良く出来ているよなぁって思う。

「Visaプリペイド Vプリカ」とか、
http://vpc.lifecard.co.jp/

Appleの「iTunes Card」とか、

最近はオンライン決済できないとかなり制限されるので、クレジットカードを多用したくない人とかはプリペイドカードって便利なんだろうなぁって思う。

これならクレジットカードみたいに悪用されることも少ないだろうし。

良く出来てるなぁ。

(´(ェ)`)
iPad2を手に入れた
2011/12/06 - 22:25
iPad2はiPhone4Sより大きいので使いやすい。

けど、やっぱり一世代前感があるねぇ。

(´(ェ)`)
iPhone 4S 買ってみた
2011/11/20 - 20:56
iPhone 4S 買ってみた。

初めて使ってみて素直な感想。


「使いづらい気がする?」


慣れていないからだろうけど電話として考えてはイケないものなんだなぁってのが実感。

まあ、慣れの問題だろうけど・・・。

(´・ω・`)
SSDってスゲー
2011/11/11 - 23:05
新しいパソコンを買ったぁ~ (*´ω`*)

そしてディスクをSSDにしてみた。

これスゲー。

10秒くらいでパソコンが起動する!

HDDの時と比べられないぐらいの速さ!

あと当然だけどディスクアクセスの音がしなくて静か!

もっと早くからSSDを使うべきだった。

6万円くらいで、AMDクアッドコアCPU,20インチモニター,SSD 64GB の構成のパソコン

イイ買い物した。
丁寧な店員さん
2011/11/08 - 20:46
今日はあるお店で予約の手続きをした。

その時に担当になってくれた人がとても丁寧で気分が良かった。

やっぱり店員さんが良いと買い物して良かった。
また買いに来よう!って思えるなぁ。

お店はモノじゃなくヒトなんだよねぇ。

(*´ω`*)
着る毛布を買った
2011/10/29 - 22:12
寒い時に毛布に身を包んでパソコンなどを使ったり本を読んだりしてたりしていた。

でも、今日からは毛布を着ます。

今日買った「着る毛布」は毛布に袖が付いているというアイデア商品!

袖に腕を通しているので作業などがし易い!
そのまま寝れる!
もちろん毛布に身を包んでいる暖かさはそのまま!

良さそうなので衝動買いをしてしまった。

買った途端、暖かくなって着てないけど・・・

(´・ω・`)

チョット寒いくらいなら暖房を付けなくていいのでエコにもなるかな?
変わったなぁって思うこと
2011/10/26 - 23:15
最近、普通に韓国の家電メーカーのLG電子製品って良いよなぁって普通に思ってたりする。

あと、食べ物の韓国産パプリカのパッケージが可愛いなぁって思ったり。

なんか、変わったよなぁ。

(*´ω`*)
Rii mini - ワイヤレスキーボード(タッチパッド付き)
2011/10/12 - 22:39
スゴイものを買ってしまった。

「Rii mini」というタッチパッド付きのワイヤレスキーボード!

わずか15cmの小ささ。

リモコン感覚で遠くからパソコンを操作できた。

設定もなくUSBの受信機をパソコンに挿し込むだけ。

とても便利!

便利すぎて、もう一個欲しい。

ヽ(゚∀゚)ノ

型落ちのタイプみたいでしたが十分満足です。
高いメガネは良いメガネ?
2011/09/16 - 22:38
今日、映画を見に行った。

その時に、普段着けているのではなくチョットお値段の高かった良いメガネで見てみた。

とても着け心地が良く、見終わった後でもあまり疲れていない様に思えた。

メガネは良いメガネを買うべきなんだなぁと思った。

もう安いのは買わないゾッ!

ヽ(´ー`)ノ

ちなみに今日見た映画は「上海」って映画。
シンシンとリーリーが出てきた。
(注意:PG-12指定の映画です)

■■■ 上海 公式サイト ■■■
http://shanghai.gaga.ne.jp/
熊出没注意ラーメン?
2011/09/13 - 22:50
近所のお店で「熊出没注意」って書いてあるインスタントラーメンが売られていた。

製品名が「熊出没注意ラーメン 味噌味」になっているから、そういう名前のラーメンなんだろう。

インパクトがあったので買ってみた。

ヽ(´ー`)ノ

■ 藤原製麺
http://www.fujiwara-seimen.co.jp/lineup/2/2-70.html

P.S.
商品説明の誤記が気になる。
全部「醤油ラーメン」になっていますよ。
ぬるい炭酸ジュース
2011/08/07 - 11:44
自動販売機で炭酸ジュースを買った。

その自動販売機は節電対策で照明を消して暗い中で稼働していた。

冷たい炭酸ジュースが飲みたいなぁ~って思って買ってみたら、全然冷えていない「ぬるい」炭酸ジュースが出てきた。

節電だからといって冷やさないのは間違っていると思います。



ぬるいジュースなんか飲みたくないんですけど・・・

(-_-メ)
めざましテレビ
2011/07/26 - 07:47
テレビが映らなくなったので「めざましテレビ」を見なくなったら、朝起きる時間が遅くなってる。

テレビ番組が体内時計的な感じになってる所もあったから生活リズムが崩れるのかな?

はやくテレビ買わないとダメかな?

(´・ω・`)
地デジ化非対応
2011/07/23 - 11:15
明日のお昼に一部を除いて地上デジタル放送に移行する。

イケダが普段観ているテレビはまだ買い換えていないので、地デジ対応のテレビが欲しいなって思って電気屋さんに行ってみた。

良いなって思うのが幾つかあった。

店員さんに聞いてみると人気のあるテレビは1ヶ月以上待たないと手に入らないらしい。


駄目ジャン。

間に合わないジャン。

(;´Д`)
網戸を張り替えた
2011/07/03 - 23:29
今日は網戸を自分で張り替えた。

意外にも結構簡単にできた。

外から中が見えなくなる網戸ってのがあった。
光の乱反射を利用して見え難くするしくみの網戸。

使ってみたかったけど、張り替えた網戸の所は光が当たらない所だから意味なさそう・・・。

なので網目の細かいのにした。
30メッシュってやつ。

満足。

(´・ω・`)
椅子の膝より下の足を乗せる台が欲しい
2011/06/24 - 22:18
椅子とかソファーに座った時に膝より下の足を乗せる台が欲しい。

あれは何で楽になるんだろう?
とても楽になる。

凄い不思議!

あれを考えた人は凄いね。

というか「あれ」の名前はなんて言うんだろ?

調べたら「オットマン」っていうらしい。

欲しいなぁ (´・ω・`)
遮光カーテン
2011/05/29 - 19:53
イケダの部屋は西日が入るので天気が良い日は部屋がとても暑くなる。

なので遮光カーテンを買ってみた。

これで部屋が暑くなるのを軽減できるかな?

エアコンなどの特別な機械を使わないし、
これも節電やエコだよね。
ウォールステッカー
2011/05/26 - 21:57
最近「ウォールステッカー」なるものが気になる。

「インテリア ステッカー」とか色々な呼び方があるみたい。

簡単に説明すると壁に貼る大きなステッカー(そのまま?)
気軽に部屋の模様が出来ちゃうスグレモノ!

かっこいいデザインが多いんだよなぁ。

貼っても剥せるみたいだし。

買ってみようかなぁ?
イオンお客様感謝デーは凄い
2011/01/30 - 21:30
今日もジャスコに行った。

毎回思うけど20日と30日のイオンお客様感謝デーはいつも大盛況。

とても広い売り場なのにお客さんが一杯で歩けないくらい。

凄いなぁ。
ニトリの座椅子を買ってみた
2011/01/22 - 23:20
ニトリで座椅子を買った

折りたたむとマカロンみたいになる可愛い座椅子

良い感じ。(^_^)v
1チョコ for 1スマイル
2011/01/18 - 20:15
森永チョコレートを買ったら次の様な一文が。

「1チョコ for 1スマイル」

森永のチョコレートを食べると1個につき1円がガーナやインドネシアの支援活動に寄付されるらしい。

こういうのイイね。

■■■ チョコっといいこと ■■■
http://www.morinaga.co.jp/1choco-1smile/
新しい布団
2011/01/15 - 21:36
新しい布団で寝てみた。

気持ち良い~ ヽ(^o^)ノ

プチ贅沢してみました。
菓子の菊池「酒田むすめ」
2011/01/06 - 23:16
菓子の菊池の「酒田むすめ」をお土産に買っていった。

喜んでもらえた。

良かった。
めぐりズム 蒸気でホットアイマスク
2010/10/18 - 20:27
「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク」というアイマスクを着けて寝てみた。

寝たら、朝になっていた!

なにこれ?

凄すぎるんだけど!

最近、夜中に目が覚めるので寝不足気味だったんだけど、あっさり朝まで眠れた。

良かった。


■■■ 花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ■■■
http://www.kao.co.jp/megurism/
最近のお気に入り
2010/10/13 - 22:58
コーヒーを飲めるパン屋さんで一休みすること。
あーせーろらぁ
2010/10/12 - 20:30
佐々木希さんが出演しているCMが気になっていた。

「あーせーろらぁ」

の、サントリー「カロリ」の、
アセロラ味とアロエ味を飲んでみた。

みんな気になっているのかな?
残りわずかだった。

アセロラ味も良かったけど、アロエ味が結構好きだった。

「あーせーろらぁ」

は、気になるなぁ。

■■■ サントリー カロリ ■■■
http://www.suntory.co.jp/rtd/calori/
ケンタッキー クラッシャーズ
2010/10/11 - 23:28
ケンタッキーのクラッシャーズ(krushers)という飲み物を飲んだ。

これイイ!

なんか歯ごたえのあるシェイクみたいな飲み物。

イケダはストロベリーバナナ味を頼んだ。
んまかった。

見た目も可愛いし。

今日みたいに暑い日にはイイね。
でも、これから寒くなるからお勧めできなくなるかな?


■■■ ケンタッキーフライドチキン ■■■
http://www.kfc.co.jp/top.html
障害を持った方々が作った品々の即売会
2010/08/22 - 00:12
ショッピングセンターの一角に即売会が開かれていた。

覗いて見ると、障害を持った人達が作った品々を販売していた。

花瓶や皿などを始め、木工品や石鹸、アクセサリーや小物入れの様な物、等々。

手作りの様で温かみのある物ばかり。

何点か手に取ってレジへ向かった。


「ありがとうございました」 がぎこちなかった。


あっ。この人も頑張っているんだ。

逆に元気貰っちゃった。

イケダも頑張るぞ!


※ 写真は即売会で買ったストラップ
電子マネーは、なにげに良い
2010/04/04 - 20:54
最近ちょっとだけ電子マネーのEdyを使っている。

これ便利っ!

ていうか支払いが楽っ!

チャージがもっと便利ならみんな使うのかな?

銀行のATMとか?

ん?

お財布ケータイだったら良いのかな?

今度挑戦してみよう。
980円のオーブントースター
2010/03/28 - 23:48
今日もイオンショッピングセンターに行った。

マッサージに行った後、ジャスコをぶらぶら。

そこで発見。

980円のオーブントースター。

安っ!!!

買っちゃった。
375mlのワイン
2010/02/06 - 21:43
375mlのワインを買ってみた。

一人で飲むには丁度良い。

こういうの良いね!
イオンの7,800円スーツ
2010/02/01 - 21:25
イオンに行ったら7,800円の値札が付いているスーツが売ってた。

試しに買ってみた。

生地とかはやっぱり値段相応かな?

でも、問題ないね。

今日一日仕事で着てたけど何の違和感も無かったし。

とりあえずスーツが欲しい人にはお勧めかな?


↓こんなのもあった
http://www.aeonshop.com/contents/suit/standard/index.html#pan


■■■ 今回買ったスーツ ■■■
スーツ: 7,800 円
裾直し: 315 円
ネーム: 367 円
------------
計: 8,482円
初リラクセーション
2010/01/31 - 20:34
初めてマッサージに行った。

正確にはリラクセーションていうみたいだけど。

良い!

サービスは気持ち良いし、落ち着いた空間でリラックスできる。

贅沢だぁ~。

でも、お値段は決して高い訳ではなくリーズナブル。

また行くっ。

ちなみに今日行った所は「ベル・エポック」っていう所。

イオンの中にあった。

ていうか、イオン最高。

ショッピングして、美味しい物食べて、映画見て、ミニライブ見て、そしてリラクセーションでリラックスする。

イケダはイオン好きです。


■■■ ベル・エポック - Bell Epoc ■■■
http://www.bellepoc.com/index.html


■■■ イオン - AEON ■■■
http://www.aeon.jp/
テキサスバーガー
2010/01/27 - 22:18
マクドナルドのテキサスバーガーが食べたいなぁ~って思って行ったら、大人気の為、1日毎数量限定販売になったそうな。

で、買えなかった。

残念。

なのでベーコンレタスバーガー食べた。

んまかった。

ちなみにテキサスバーガーを初めとするビッグ・アメリカシリーズは第4弾まであるそうな。

第1弾 テキサスバーガー
第2弾 ニューヨークバーガー
第3弾 カリフォルニアバーガー
第4弾 ハワイアンバーガー


■ マクドナルド
http://www.mcdonalds.co.jp/index.html
金箔入りのお酒 「祝彩」
2010/01/24 - 23:16
金箔入りのお酒「祝彩」を買ってみた。

特に祝う事なんてないけど・・・。

セール品だったから。

写真じゃ判りづらいけど金箔が結構入っている。

金、綺麗だなぁ。
お気に入り - 「アトリックス ハンドジェル」
2009/12/14 - 22:42
イケダは冬になると乾燥で手が荒れる。
酷くなると血が出てしまうほど・・・。

それでハンドクリームを買ってみました。

「atrix ハンドジェル」

これを塗るとスゴク楽になります。

浸透ジェルで直ぐにサラサラになります。

手が荒れている方、おススメです。
ドライバスチュニック - ベルメゾン
2009/09/12 - 20:49
イケダはジャンルを問わずカタログを見るのが好き。

ベルメゾンのHOME BASEというカタログ見ていたら
これ可愛いなぁって思った。

ドライバスチュニック(シュシュ付き) - ベルメゾン
ヒートテックを着てラーメンを食べてみた
2007/12/09 - 20:26
ユニクロのヒートテックを着ている事を忘れたままラーメンを食べてしまった。

イケダは汗かきなので普通の状態でもラーメンを食べると汗が沢山でる。

ヒートテックを着ている事をすっかり忘れたままラーメンを食べていたら、すぐに汗が出てきた。

いつもの様に汗をかいているのかな?って思いつつラーメンを食べ続けたら全然汗が止まらない。

もう大変。

ラーメンを食べる時はヒートテックを着ない様にしよう。
ユニクロのヒートテック
2007/11/26 - 23:31
最近、ユニクロで買ったヒートテックの長袖シャツを着ている。

ヒートテック素材の服は、体の水蒸気を吸収して素材自らが発熱・保温するので着ていて温かいって事で買ってみた。

始めの感想は、ミョ~に伸びる生地だなぁ~って思った。
なので着てみると凄く体にピッタリする。

実際に着てみると始めはなんとも思わない。
こんなもんかな?って思った。

でも、忘れた頃に少し体を動かしてみると体がポカポカする。
上着が要らなくなるくらい。

これ凄いね。
本当に温かくなった。

少し体を動かすとかして汗をかかないと温かくならないみたいなので、たぶん部屋着としては向いていないかもしれない。

けど、通勤・通学などで外を歩いている間とか、外で作業などをする人にはオススメできる。

イケダ的には買って良かった。


ユニクロオンラインストア
http://store.uniqlo.com/

オークションのリアクションと顧客満足
2007/11/13 - 23:44
久しぶりにYahoo!オークションで買い物をした。

と言っても頼まれた物を買っただけだけど。

今回の出品者さんはオークションが終了した後のリアクションがまったく無かった。

こちらの連絡先を伝えても、指定されたお金を振り込んでも出品者からの連絡が無かった。

評価を見ると悪い人ではなさそうなんだけど、やっぱり不安で一杯になった。

結果は無事に荷物が届いて、届いた日から逆算して行くと迅速な対応をして頂いて何も問題が無かった。

でも、荷物が届くまで何もアクションが無いとこんなに不安になるものなんだなぁ~?って思ってみた。

せめてお金を確認した時と荷物を送った時には連絡が欲しかった。

これが「顧客満足(Customer Satisfaction)」が無いというものなんだなぁ~?って思ってみた。

「顧客満足」は通販などの取引以外でも色々な分野で重要な考え方で、お客様へ与えたサービスの価値を決める重要な要素だ。

例えば、ある品物をお客様に買って頂き「ありがとうございました」と感謝を込めて品物を渡すお店と、何も言わずに品物を渡すお店がある場合、お客様がまた買いに来ようかな?って思うお店は先の方だろう。

こんな当たり前の事だが、未だに「うちの店で売ってやってんだぞ!」的なスタイルの店がある。
こういうお店にはまた来ようとは思わないし、近いうちに無くなってたりする。

今回は「顧客満足」が商品の付加価値として重要な要素だと言う事を実感した。
本屋で本は探し難い?
2007/11/12 - 23:53
時々思うんだけど近くの本屋に行って本が探せない時がある。

で、面倒になって家に帰って来てアマゾンとかで買ったりする。
アマゾンとかだと検索とかですぐに見つかる。
だから買っちゃう。

近くの本屋でもお客さんがお目当ての本を探しやすい様にはならないのかな?

店員さんに聞けば良いのかも知れないけど、お客さん自身が探し易ければ買って帰るお客さんが増えるのでは?って思うけど・・・。

最近は探している本があると本屋をハシゴまでして探すのが面倒なので最初から通販に頼る時も多々ある。

TVで「インターネットが原因で売上が落ちた」とか言っているけど、普通に便利な方をお客さんが選んで利用しているだけでは?

近くのお店が便利だったらお客はそっちを利用する割合が増えるはず。

インターネットの相乗効果で近くのお店のサービス品質が向上するのを期待しています。


アマゾン
http://www.amazon.co.jp

ユニクロでヒートテック素材の服を買ってみた。
2007/11/10 - 23:08
またユニクロで買い物してみた。

今回の狙いはヒートテック素材のシャツ。

ヒートテック素材は体の水分で発熱・保温をする為、その素材で出来ている服は暖かいらしい。

同じ様な物でブレスサーモがある。
以前Tシャツを購入して大変好評だった。

ただブレスサーモ素材のTシャツは約6,000円ぐらいして少々お高い感じがした。

今回のユニクロのヒートテック素材のTシャツは約1,000 ~ 1,500円と1/4のお値段となっていたので試しに買ってみた。

使用の感想は後日。


ユニクロオンラインストア
http://store.uniqlo.com/
ユニクロオンラインストアが一時閉店中
2007/09/11 - 21:55
9月7日からユニクロオンラインストアがリニューアルの為に一時閉店している。

リニューアルをして気になるものがあれば買ってみようかな?


ユニクロのサイトを見ていて思ったんだけど、ユニクロの店舗って日本以外にもイギリスや中国とかアメリカ等にあるんだね。

本社は日本の山口県で良いのかな?

実は30年以上も営業しているベテラン会社だって事を知った。

ユニクロについてのビジネスモデルとかを見ているとカッコいいなぁって思う。

なんかスゴイなぁ。


ユニクロオンラインストア
http://store.uniqlo.com/
超音波洗浄機
2007/09/01 - 21:38
前々から超音波洗浄機が欲しかったので手に入れてみた。

シチズン SW5800
http://www.citizen-systems.co.jp/electronic/health/sw5800.html

早速メガネを洗浄してみる。

イケダのメガネはキズだらけで綺麗になっているか良く分からなかい。
でも、洗浄した後の水が汚れている所をみると汚れが落ちているという事なのかな?

そう思うと綺麗になっているような気がする。

イケダが超音波洗浄機を使いたかった理由は、細かい所など手では洗えない部分を洗いたかったから。

洗えたかな?

とりあえず洗浄した後のメガネの水を拭く布が欲しい事が分かった。
ユニクロが好き
2007/08/31 - 21:53
先日、ユニクロのWebサイトで色々買ってみた。

ユニクロは値段が安い上に良質なのが好き。

「この値段なら買ってみよっかな?」って思う値段設定が素晴らしいと思う。

商品の紹介の方法も値段が安いからといって「これは安い商品だよ!」っていうアピールをしないのも良い。

夜にインターネットで注文して2日後には手元に届いている手配の早さもお見事だった。
(おそらく昼に注文したら翌日には届くのでは?)

やっぱりサービスが良いとまた利用したくなるなぁ~って思った。

UNIQLOオンラインストア
http://store.uniqlo.com/

<
2025 / 05
>
    
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31