イケダの独り言
イケダが日々思うことをつらつらと書いています
なにこれ、カッコイイ (ファミマ)
2014/07/26 - 18:13
トミタ栞 「あたらしい朝のうた」
2014/02/13 - 21:54
「saku saku」5代目MCのトミタ栞ちゃんをフューチャーしてみる。





■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://www.tomitashiori.com/

TVKのsaku sakuが終わる!?
2014/02/10 - 22:49
テレビ神奈川の「saku saku」という番組が終わるとYahoo!ニュースに出ていた。
昔、神奈川で仕事をしていた時に毎朝楽しみに見ていた。

この番組は木村カエラさんがMCを努めたり、「コブクロ」や「いきものがかり」、「スキマスイッチ」、一青窈さん、アンジェラアキさん、などなど今では誰もが知っているゲストが週替りで出演されヴィンちゃんや黒幕さんとのトークが面白いとても魅力的なローカル番組だ。

また、ピックアップされる音楽が的を射ているというか、外さないというか、紹介された音楽を聞きながら通勤していたのを思い出す。

イケダは神奈川を離れて見る機会を無くしていたが、このニュースを見て懐かしく思い、とりあえずDVDを全巻大人買いしてみた。

実は、現在のMCのトミタ栞ちゃんが可愛いなぁ~って思っていたり。

この番組は13年も続いていたとのこと。
イケダは顔がサイコロの人の時から見ていた。
時間が経ったんだなぁ~って思ってみた。

本当は終わって欲しくない。

オンタイムでずっと見ていたかったなぁ。

残念。(´・ω・`)

日本の名曲を外国の人から知る
2013/12/24 - 20:09
日本テレビの「のどじまんザ!ワールド~2013聖夜~」という番組を見た。

外国の人が日本の歌を綺麗に歌って日本の歌の良さを知る。

変な感じ。

でも、歌を聞いて心地良くなるという感覚が久しぶりだなぁ。なんて思ってみた。

手嶌葵さんの「テルーの唄」って曲って、とてもステキだっていうのを今日知った。

あと、松山千春さんも良かった。

(╹◡╹)
lecca 「Sky is the Limit feat. RHYMESTER」
2013/12/15 - 11:18
カッコイイっ!

歌詞もイイっ!

「限界は無いッ!限界は無いッ!そう思えた奴に限界はないッ!」


少女時代 - GALAXY SUPERNOVA
2013/09/14 - 20:35
少女時代はやっぱり良いよね。

ヽ(´ー`)ノ

にんじゃりばんばん / きゃりーぱみゅぱみゅ
2013/04/22 - 21:24
最近のお気に入り

( ̄ー ̄)bグッ!

英会話のイーオンの社長の娘さん!!!
2013/01/08 - 07:57
アンジェラ・アキさんについて調べていたら、なんと・・・

お父さんが英会話のイーオンの社長とのこと!

スゴイなぁ。

(´(ェ)`)
少女時代 - FLOWER POWER
2012/11/13 - 22:35
11/21 発売

発売前にオフィシャルサイトでフルコーラスを聞くことができるってスゴクない?

■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://www.girls-generation.jp/

あと、11/28アルバム発売
「GIRLS’ GENERATION Ⅱ~Girls & Peace~」

少女時代 - ALL MY LOVE IS FOR YOU
2012/11/12 - 21:25
「Oh!」のカップリング曲の「ALL MY LOVE IS FOR YOU」は個人的に、かなり好き。

バラードなのに前向きな感じの心地良い曲。

(*´∀`*)

PHY - 江南スタイル
2012/09/20 - 21:07
K-POPのPHYさんが歌う「江南スタイル」が流行っている。

米ビルボードで11位になったみたい。

歌というか踊りが流行っているみたい。

このビデオを見てると色々なことがバカバカしくなる。

みんなで楽しい気分になって平和になれば良いのにな。

(*´∀`*)

■■■ PSY - GANGNAM STYLE ■■■
とうとう買ったよ
2012/09/05 - 20:23
スポーツ時に使えるイヤホン。

これでジョギングしても壊れないかな?

ちょっと付け難い。

(´(ェ)`)
K-POPアイドルのイジメ問題?
2012/08/03 - 22:38
K-POPアイドル「T-ARA」のイジメ問題が話題になっている。

本当だったら残念だなぁ。

T-ARAのPVとか好きだったのに。

でも、事実なら辛い思いをして続けるよりも脱退を選んだ方が良いと思う。

まだ若いし!次に期待してほしい!

(´・ω・`)
ボクラノセカイ
2012/07/29 - 13:38
なにげなく「世界番付」って番組を見ていたらテーマソングらしき「ボクラノセカイ」という曲のPVが流れた。

すごい素敵だった。

ヽ(゚∀゚)ノ ☆

このPVの様に世界中の人達が仲良くなれたら良いのに。



■■■ 日本テレビ - 世界番付 ■■■
http://www.ntv.co.jp/banduke/

ジョギング用イヤホンが欲しい
2012/07/06 - 00:24
ジョギングしてたら、またイヤホンが片方からしか聞こえなくなった。

自分でハンダを使って直したけど今回で限界かも・・・。

丈夫なイヤホンって無いのかなぁ?って調べてみると、ジョギング用のイヤホンとかってあるのね。

今度買ってみよう。

(´(ェ)`)
K-POPの2NE1がカッコイイ
2012/05/04 - 13:36
最近、韓国の2NE1という4人組がカッコイイので良く聞いている。

「SCRAEM」とか「FIRE」とか「Clap Your Hands」とか、

イイね!( ̄ー ̄)b

■ SCREAM


■ FIRE


■ Clap Your Hands
さらに IU さん押し
2012/03/20 - 23:38
さらにIUさんを押してみる

■ ラビットIU



■ IU & KARA nicol - Like a virgin



IU さんを Power Push
2012/03/19 - 23:24
日本デビューをお祝いしてIUさんを押してみる。

■ Hey (있잖아) (Rock Ver.)



■ YOU & I (너랑 나)


■ IU & Kim Yuna (아이유 & 김연아) Ice Flower(얼음꽃)
※ アイススケート選手のキムヨナさんとのデュエット
IUの歌が上手いのはモチロンだけど、キムヨナ歌ウマっ!
IU さん祝日本デビュー
2012/03/17 - 16:24
韓国のIUさんが3月21日に日本デビューする。

応援している人が活躍すると嬉しいね。

(*´ω`*)


■ オフィシャルサイト
http://iloveiu.jp/
※フルバージョンのMVが観れます


↓ 「Good day」のYoutubeのショートバージョン



■ 「Boo」 ※不思議なMV


■ Last Fantasy  ※浅草?
少女時代 - THE BOYS
2011/11/03 - 22:44
少女時代の「THE BOYS」って曲がお気に入り。

カッコイイなぁ~。

Englishバージョンも良い!

KARA - STEP
2011/09/08 - 19:46
KARAのSTEPって曲、カッコイイ!

やっぱ、完成度が高いなぁ~

(*´∀`*)

K-POP 最近のお気に入り IUさん
2011/06/26 - 23:20
最近のK-POPのお気に入りは「IU」さん。

「アイユ」さんって言えば良いのかな?

お気に入りの曲は「マシュマロ(Marshmallow)」って曲。

K-POPはガールズグループだけじゃないんだなぁ!。

KARAも復活したし!
今、K-POPは目が離せないなぁ。


(´・ω・`)


■■■ お気に入りYouTube ■■■





日産のCMってスチャダラパーの楽曲が使われるね
2011/06/03 - 21:02
今流れている日産JUKEのCMでスチャダラパーの「GET UP AND DANCE」って曲が使われている。

スゴイ耳に馴染んでいる曲だ。

日産のCMってスチャダラパー関連の曲が使われることが多い気がするけど、スチャダラの曲をイケダが気になるだけかな?

L.B.NATIONとかなつかしいなぁ。

♪~(´ε` )
K-POP
2011/04/24 - 23:14
イケダはKARA派だけど少女時代も良い様な気がしてきた。

(´(ェ)`)
斉藤和義さんの「ずっとウソだった」を聞いてみた
2011/04/09 - 17:59
斉藤和義さんの「ずっと好きだった」を原発を批判している様な替え歌の「ずっとウソだった」を聞いてみた。

「ずっとウソだったんだぜ、ほうれん草食いてえなぁ」

♪~(´ε` )

王心凌(シンディー・ワン)というアイドル
2011/02/28 - 18:25
台湾のアイドルの王心凌(シンディー・ワン)という人は、フジテレビの「めざましテレビ」とかに出ている皆藤愛子さんが踊って歌っている様にしか見えない。

可愛いってことだけど。

■ Happy Loving[王心凌 Cyndi Wang]

■ 心電心[王心凌:Cyndi Wang]
インストユニット style-3
2010/10/10 - 21:55
style-3というバイオリンとコントラバスとピアノの3人組によるインストユニットのミニライブを見た。

良かった。

誰にでも薦められる感じ。

バイオリンやピアノ、コントラバスという楽器を弾く3人それぞれが凄く素敵に見えた。

音楽って良いなぁ~って思った。


■■■ style-3 オフィシャルサイト ■■■
http://www.style-3.com/index.html
初恋 - 奥華子
2010/09/07 - 22:03
奥華子さんの初恋という曲を聞いた。

めちゃくちゃ切ない。


ちなみに奥華子さんは「お部屋探しMAST」をはじめとしたCMなどでよく聞いた事のある方でした。

■■■ オフィシャルサイト ■■■
http://www.okuhanako.com/index2.htm
久しぶりの感覚 - good design expo 2010
2010/08/29 - 22:19
グッドデザインエキスポ2010に行ってきた。

東京ビッグサイトに沢山製品が展示されていた。
28日の朝から最後まで1日居て一応一通り見たけど、
多すぎてクタクタになった。

といっても、イケダは中央ステージのトークセッションや大学などのプレゼンテーションをずっと聞いていたけど。

大学生のプレゼンは良かったなぁ。
すごく頑張っていた。
みんな優秀なんだろうなぁ?って思って聞いていた。
仲間と目標を持って活動できるという貴重な体験ができる事を羨ましく思った。
いいなぁ。

イケダが一番興味を持ったのは3D映像のコーナー。
SONYの280インチで大迫力の3Dの映像が見れた。

ここであったトークセッションで3Dの今後について専門家の先生やフジテレビ,NHKのテレビ関係者の方、3Dコンテンツを提供している会社の方による大変貴重な話を聞く事ができた。

幾つかの3D映像を放映したのだが、最後に流したミュージックビデオが最高だった。

元気ロケッツというアーティスト(なのかな?)製作の「make.believe」という曲のビデオ。

これぞ3Dという感じの映像!

言葉で表せない感動があった。
とにかく見てもらえれば一番早い。

こんな感覚は本当に久しぶりだった。

思い返せば、メガデモでポリゴンを初めて見た時や、初めてmp3で音楽を聞いた時かなぁ?
新しい技術に当時学生だったイケダはドキドキしてた。
もう15年くらい前?
3Dグラフィックが当たり前になった今、ポリゴンなんて言葉も聞かなくなったなぁ。

とにかく本当に感動した。

これだけでもグッドデザインエキスポ2010に行った甲斐があったと思う。

□□□ 元気ロケッツ オフィシャルサイト □□□
http://www.genkirockets.com/index.html
moumoon 「Sunshine Girl」
2010/08/10 - 21:50
資生堂「ANESSA」CMのBGMで起用されてた
moumoon 「Sunshine Girl」
が好き。

PVを見たらとても爽やか&Cute。

良い。
miwa
2010/06/26 - 18:24
MUSIC FAIR に出演している miwa って娘、
可愛いだけじゃなく、歌がうまいねぇ。

今、一押しなのかな?
さよならメモリーズ - supercell
2010/04/03 - 23:35
桜ソングはもういいよ・・・って方へ。
桜ソングです:-)

ちょっと時期はずれかな?

ラップをカラオケ
2009/12/27 - 23:21
大好きなスチャダラパーをカラオケで歌ってみた。

無理!!

全然っ無理!!!

こんなに難しいものだったの?

改めて、スチャダラパーのファンになってみた。
今夜はブギーバック - 日産CUBE CM
2009/09/02 - 22:36
日産CUBEのCMで流れている曲、なんか聞き覚えあるなぁ?って思っていたら、
TOKYO No.1 SOUL SETとHALCALIによる「今夜はブギーバック」という曲。

これは1994年にスチャダラパーと小沢健二のコラボで発売された曲をアレンジしている。

イケダが大好きな曲。

昔から何度も聞いてる。

色々な人に色々アレンジされて色々聞いてきて、今回の曲も好き。

息の長い曲を名曲とするなら、この曲もそれに含まれるのでは?

9月23日にCDが発売されます。
(というか、まだ発売していなかったんだ・・・)


◇日産CUBE オフィシャルサイト
60秒バージョンのCMが見れます。

http://www2.nissan.co.jp/CUBE/Z12/0811/index.html?page=w10
門谷純さん、伊吹唯さんのインストアライブを見てきた
2009/08/23 - 19:56
買い物をしていたら門谷純さん、伊吹唯さんのインストアライブが行われていた。

門谷純さんはギターを弾きながら、伊吹唯さんはキーボードを弾きながら素敵な歌を歌っていた。

記念と応援を込めてCDを買うべきだったんだろうけど・・・

ごめんなさい。
イケダの財布に1,000円も入ってなかった...。

お二人とも陰ながら応援しています。
DENON
2008/09/20 - 23:33
音響機器メーカーで有名なDENONって、

「デノン」が正式名称なんですね。

今まで「電音」って言ってました。
LIFE - キマグレン
2008/07/12 - 23:21
なんとなくCD屋さんに入って
なんとなく適当に視聴してみた。

「キマグレン」の「LIFE」

最初はどこかで聞いたことあるなぁ~ぐらいだったけど、
サビの歌詞を聴いたら胸を打たれた。

いつも場の雰囲気の為にニコニコ笑顔で
本当は伝えたい事があるけど相手に合わせてしまう。

そういう事を繰り返していたら自分の考えが分からなくなり、自分の事を見失ってしまっている。

年を重ねる毎に「これで良かったのかな?」って思う事が増えてくる。
本当の自分の意思で動いていないから。

多分、多くの人が思っている事だと思う。

少し今の自分を考え直さなきゃなぁ~。
でもなぁ、我を通すってのは難しいんだよなぁ~。


自分の思う様に生きたいなぁ。


アーティスト : キマグレン
タイトル : LIFE
はじまりの歌 - 大橋卓弥(スキマスイッチ)
2008/03/09 - 09:57
大橋卓弥さんの「はじまりの歌」が最近のお気に入り。

歌が良いのはもちろんだけど、PVが凄くインパクトがあった。

女の子がカンフーアクション張りにバナナを取り合うっていう不思議なビデオ。
凄くカッコよかった。

もちろん歌も良い。
前向きになれる歌は好きだ。
何度でも聞きたくなる。

アーティスト:大橋卓弥(スキマスイッチ)
タイトル:はじまりの歌
Superstar - tomboy
2007/10/31 - 00:06
Yahoo!で、ソニンさんと大沢あかねさんの新ユニット「tomboy」のPVを見た。

韓国で人気のあった「Superstar」という曲のカバーだ。

スゴイ、ノリノリだね。
忘年会向け?

でも嫌いじゃなかったヨ。


アーティスト:tomboy
タイトル:Superstar
melody.の妹の名前は・・・
2007/10/26 - 23:41
CMのBGMとかでよく耳にするmelody.さん。

少し前のラジオで聞いたんだけど歌手のmelody.さんの妹の名前はリズムさんだそうだ。

wikipediaで調べたら、3人妹がいて名前が「ハーモニー、クリスティーヌ、リズミー」みたい。

おしゃれな名前だねぇ。

昔、「Sincerely」というCDアルバムの「Over the Rainbow」という曲が好きでよく聴いていた。
カバー曲だけどね。

このCDアルバムは聴いていて気持ちの良くなる曲が多いので好きだ。

久しぶりに聞いてみてもやっぱり良い。
もう発売から3年以上も経っているんだけどね。


アーティスト:melody.
タイトル:Over the Rainbow
収録CD:Sincerely
今夜はブギーバック - スチャダラパー
2007/10/22 - 23:45
YouTubeでハナレグミ&スチャダラパーの「今夜はブギーバック」を見た。

凄くカッコイイ。

スチャダラパーはデビューアルバムから聞いているくらいのファンで久しぶりに聞いたこの曲には感動した。

今夜はブギーバックは1994年に発売されたシングルCDで、レコード会社が違う小沢健二さんと共同制作され、それぞれ違う会社から違うバージョンの「今夜はブギーバック」が発売された。

YouTubeで探してみると色々な人達がこの曲を歌っていて楽しい。

イケダが口ずさめる数少ないRAP。
RAPって難しいもんなぁ。


アーティスト:スチャダラパー
タイトル:今夜はブギーバック
sayonara sayonara - KICK THE CAN CREW
2007/09/30 - 19:47
「KICK THE CAN CERW」の「sayonara sayonara」と言う曲がとても好きだ。

何か失敗してヘコんでいる時に聞くと少し元気になれる。

「自分には力がないから仕方がない」とか「自分の分野じゃないから何もしない方が良いんだ」とか言い訳で自分を落ち着かせているけど、実際には情けなくて自信を無くして次に何も出来なくなる。

チャレンジする事は凄く勇気が要る。

イケダは人並みにチャレンジして失敗した事がある。
出来る限りの努力をしても失敗してしまう事もある。
(自分が思う最大の努力は他人から見た最大の努力ではないが…)

失敗した後は本当に落ち込んで何もしたく無くなる。
次に何をしても失敗してしまうのではないか?と何も出来ない。

そんな時この歌詞の様に、駄目な所を減らし良い所を伸ばして次に繋げる事が出来たらなぁ~って思う。

そんなに簡単な事ではないけど前向きになって頑張ってみよっかな?って気になるからこの曲が好きだ。

本当は今の自分の殻を破って新しい何かを手に入れたい。
今出来る事だけやるのではなく他より優れた事をやってみたい。

そして、誰かの力になれたらチャレンジして良かったと思うだろう。

全てが上手く行く訳ではないけど、諦めずに夢に向かって少しずつ進んで行ければ良いなぁ。

がんばろう。


アーティスト:KICK THE CAN CERW
タイトル:sayonara sayonara
公共広告機構(AC)で歌っているアイドル
2007/09/18 - 21:25
Perfume(パフューム)って娘達が人気があるらしい。

公共広告機構(AC)のコマーシャルで「ポリリズム」という曲を歌っているアイドルだ。

オリコンのシングルチャートでも上位に居るし。

イケダはテクノポップが好きなので気にはなっていたんだけど、最近ACのコマーシャルはアイドルを起用しているのにビックリしている。

ACのコマーシャルは硬いイメージがあったのに、最近のはポップで明るいので注目をしてしまう。

全て明るいのにしてしまったら駄目なんだろうけど、メッセージを伝える為に注目してもらう作戦としては成功なのでは?

パフュームの歌はアイドルグループなので歌詞についてはイケダは少し照れてしまう所はあるけど、音は結構好きなので頑張って下さい。

アーティスト:Perfume
タイトル:ポリリズム
<
2025 / 05
>
    
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31