イケダの独り言
イケダが日々思うことをつらつらと書いています
iPhone 6s を買った
2016/03/27 - 23:34
増税と円安だからかな?
10万円近くの本体価格だった。
調べると前機種のiPhone 5s は7万円位。
単に性能が上がっていると考えれば問題ないけどね。
ブレーカーが落ちた
2014/08/03 - 19:41
エアコンのせいかな?

Σ(゚Д゚)

エアコン、いいねっ!
2014/07/30 - 21:55
今日は暑いのでエアコンを付けた。

窓用エアコンでも十分涼しくなるじゃん。

買って良かった。

(╹◡╹)

ちなみに動作音は大きい。
けど、普通のエアコンも同じ感じがする。

窓用エアコンを買った
2014/07/28 - 22:36
Haier「JA-16M」

取り付けが簡単に出来るって評判だったので窓用エアコンを買ったけど、3時間位かかった。

動作音がうるさいって評判だったのに、静かとは言えないけど気にならない。

けど、取り付けしてから涼しいから使ってない。

(´(ェ)`)

なにこれ、カッコイイ (ファミマ)
2014/07/26 - 18:13
消費税3%アップ?
2014/06/11 - 22:36
4月から消費税が5%から8%に変わっている。

冗談でなく、本当に105円(税込)が108円(税抜)になっているから驚く。

105円(税込)→100円(税抜)
116円(税込)←108円(税抜)

16円?11%?
6%アップかな?

(・へ・)?

Kindle fire HDX 7 買ってみた
2014/03/23 - 23:49
先日、Amazonで謎の7000円引きセールをしてたので、買ってみた。

インターネットを見てもストレスなくサクサク動いて快適。

とりあえず、koboアプリで本を読めるようにしてみたww

(^-^)

個人情報保護?
2014/03/21 - 20:37
家に送られてきたハガキをお店に持って行くと割引が受けられる様なサービスがある。

最近は、お店でハガキを渡すと住所や名前が書かれている部分をハサミで切り取ってお客に返してくれる。

お店の人に聞いたら個人情報保護の関係でやっているって行ってたけど・・・。

(・へ・)?


保護してないよね。

というか、責任放棄?


個人情報の書かれたハガキを落としたり、盗まれたりするリスクがあるけど・・・。

個人情報保護の観点なら、店員とお客の前でシュレッダーで破棄してリスクを無くすとかな気がする。

(´(ェ)`)
宝くじの日記念 宝くじ は1枚500円
2013/09/02 - 21:47
9月2日は宝くじの日らしい。

そこで「宝くじの日記念 全国自治宝くじ」が発売されている。

1枚500円の販売で、1等2億5千万円が3本。

1枚の価格が高いなぁって思っていたら、発売枚数が1,000万枚と少ないとのこと。

ちなみに「オータムジャンボ宝くじ」は1枚300円で、発売枚数が1億3,000万枚。

1等は3億3,000万円が13本。



単純に発売枚数に対する1等の本数の割合を比較してみると

「宝くじの日記念宝くじ」は、
1 ÷ 10000000 = 0.0000003

「オータムジャンボ宝くじ」は、
13 ÷ 130000000 = 0.0000001

まあ、3倍なので1枚500円はお得なのかな?



ちなみに、全ての宝くじが販売された場合の当選金額の合計の割合は次の通り。

「宝くじの日記念宝くじ」は、
(当選金額の合計)25億円 ÷(販売額計)50億円 = 50%

「オータムジャンボ宝くじ」は、
(当選金額の合計)約181億円 ÷(販売額計)390億円 = 46.5%

こちらも「宝くじの日記念宝くじ」の方が当選金額の割合が多いね。

まあ、売り切れた場合だけどね。



けど、どちらも宝くじのサンプルを見ると、組が2桁で、番号が6桁なんだよなぁ。

当選確率は同じっぽい・・・。

(´(ェ)`)
便秘になった
2013/08/25 - 21:45
辛かった。

女性の方が便秘に悩まされているイメージがあったので、自分がなるとは思わなかった。

それにしても、辛かった。

お腹の中にずっと何かがあって張っている感じ。

今回は薬を飲んで解消した。

「コーラック ファースト」

大正製薬さん、助かりました。

実感できない方も多いと思いますが、便秘って辛いです。

(´(ェ)`)


■■■ 大正製薬 コーラック ファースト ■■■
http://www.taisho.co.jp/colac/sub07.html
<
2025 / 05
>
    
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31